● 地域の現状・課題
- 石巻市万石浦の湾口部周辺を活動地域とする。
震災後に造成した干潟では、サキグロタマツメタやエイによるアサリの食害が発生している。
- 食害生物への対策が求められたため、令和2年度に活動組織を設立し、干潟の保全活動を開始した。

活動場所
● 活動の内容
機能低下を招く生物の除去(魚類・腹足類):アカエイの侵入を防止するための柵を設置するほか、サキグロタマツメタの母貝・卵塊の駆除作業を実施している。

保全活動の様子(サキグロタマツメタの駆除)
● 活動の効果
令和3年度のモニタリング調査の結果、活動区域のアサリの生息密度は43.9t/4haであった。
保全活動を行った結果、アサリの生息密度は横ばいに推移していると考えられる。

モニタリング調査