射水市豊かな海を愛する会(富山県射水市)

● 活動項目

藻場の保全、種苗放流、内水面の生態系の維持・保全・改善、海洋での漂流・堆積物処理

● 組織の構成

富山湾を愛する会、新湊漁協、堀岡養殖漁協、大門漁協、いみず水辺の愛好会、庄西・海老江・本江地域振興会ほか(約200名)(サポーター:海藻おしば協会)

● 地域の現状・課題

  • 射水市は、富山県の西部に位置し、南はなだらかな丘陵地、北は富山湾に面して平野が広がっている。その西端には庄川があり、富山湾へと流れている。
  • 気象現象やウニの食害等により藻場が衰退している状態である。
  • 藻場等の機能の維持・回復、漁業者や地域住民が行う効果的・効率的な地域の取組を支援することにより、水産業の再生、漁村の活性化を図ることを目的とし平成25年に活動組織を設立した。

潜水によるウニの除去作業

アマモのモニタリング

● 活動の内容

  • 富山湾で藻場造成等に取り組むNPO法人がアカモクやアマモ等の藻場づくりや定期観測等を行っている。
  • 海藻おしば協会の高山認定講師にサポートをいただたき、同NPO法人が小学校で「海藻おしば教室」を開催している。
  • 新湊漁協が流域の里山へ行き、広葉樹の苗の植樹を行っている。

地元小学校での海藻おしば教室

広葉樹の苗の植樹作業

● 活動の効果

  • アカモク試料等に珪藻の付着等が確認されている。
  • 「海藻おしば教室」では、小学生が海藻おしばのはがき作りを通して、海藻の大切な働きや海の環境保全の大切さを学習した。終了後のアンケートで、海藻への興味や海を守ることの大切さへの理解が深まったことが窺える。

海藻おしば教室の授業の様子

海藻おしばのはがき作り