武庫川環境保全隊(兵庫県西宮市)

● 活動項目

内水面生態系の維持・保全・改善

● 組織の構成

漁業者、武庫川漁協、農協地元職員(104名)

● 地域の現状・課題

  • 武庫川は水源を丹波篠山市に発し、三田盆地を通り、宝塚・西宮・伊丹・尼崎の間をぬって大阪湾に注ぐ二級河川である。
  • 都市河川である武庫川は、近年水生生物の生息数も減少傾向にあったが、水質も徐々に改善され、鮎の遡上も確認されている。
  • 川へおりる場所が少なく、地域住民の川への関心が希薄化しており、河川環境の保全を、どのように啓蒙していくかが課題である。

● 活動の内容

  • 武庫川の環境保全を目的に、平成25年度に当該組織を設立し、以下の取組を展開している。
  • 「河川清掃」活動:河川の環境や生態系、また親水性の確保に悪影響をもたらす流木や人工ゴミ等を回収。

河川清掃活動の様子

● 活動の効果

  • 河川清掃では人工ゴミ・プラスチック・アルミ缶・バーベキュー道具(焼き台・焼き網・アルミ皿など)が多く回収されている。プラスチック・アルミ缶については出水時の上流からの漂流物と思われる物が多い。処分は業者に依頼している。
  • 地域住民にも認知され、ゴミの投棄は減少した。
  • 今後、構成員以外のボランティア参加をどのように増やしていくかが課題である。

ゴミ回収の様子