● 地域の現状・課題
・東地区は、鳥取県東部の岩美郡岩美町に位置し、日本海に面しており、兵庫県と隣接した地域である。
・周辺にはアラメを中心とした藻場があり、素潜りや箱メガネによる採貝漁業、刺網漁業、イカ釣り漁業等を行っている。
・磯焼けは見られないが、平成26年頃から砂の堆積(漂砂)により藻場が減少している場所が出てきた。
・魚介類の生育に重要な藻場の維持・回復を目的として、平成28年度に当該組織を設立し、保全活動を開始した。
活動が行われている海域
● 活動の内容
・海藻の種苗投入:アラメの種苗を移植したプレートを海底の岩などに水中ボンドで固定したボルト付き鉄板に設置している。
・食害生物の除去:素潜りによってウニ類やヒトデを採取・回収し、アイゴなどの食植生魚類を船上からの釣りによって除去している。
・浮遊・堆積物除去:海面の浮遊物は船上から回収し、海底に堆積したものはスキューバ式潜水によって回収している。
プレート上で生育するアラメ種苗
釣りによる食植生魚類除去
スキューバ潜水による浮遊・堆積物除去
船上からの浮遊・堆積物除去
● 活動の効果
・海藻の被度は平成27~30年度の間で約20%に維持されており、活動の効果が現れている。
繁茂する海藻