脇の浦磯資源保全部会(福岡県北九州市)

● 活動項目

藻場の保全 他

● 組織の構成

漁業者、北九州市漁協 脇之浦地区(84名)

● 地域の現状・課題

  • 脇之浦地区は福岡県北部に位置しており、響灘に面している。
  • 平成25年に高水温により、アラメ類が消失し、またウニ類の増加により、その回復が遅れている
  • 近年、海底環境の悪化がみられるため、改善を図るために海底耕うんを実施している。

岩の隙間に潜り込んだムラサキウニの集団

ガンガゼ類

● 活動の内容

ウニ類の除去:ウニ類を海中で粉砕により駆除を行っている。また、サポート専門家にモニタリングを実施してもらい、藻場被度の経年変化やウニ密度等について報告を受けている。

海底耕うん:船で耕運機を曳き、海底状況の改善を図っている。

ウニ除去作業の様子

採集された底質のサンプル

● 活動の効果

  • ツルアラメ等の大型海藻の被度は、平成28年度と比較し増加傾向にあるが、一部植食性魚類による食害が確認されたため、植食性魚類の増加について注視する。
  • 干潟の保全活動については、活動3年目であることから、大きな変化は見られていないが、今後も継続した活動を実施する。

魚の食害にあったとみられるアラメ

回復傾向にあるツルアラメ