臼杵地区藻場・海岸保全活動組織(大分県臼杵市)

● 活動項目

藻場の保全

● 組織の構成

漁業者、大分県漁協臼杵支店(11名)

● 地域の現状・課題

・臼杵地区は大分県中南部に位置し、豊後水道に面している。

・リアス式の入り組んだ海岸線が続いているため、多種多様な水産資源に恵まれ、多様な漁業が営まれている。

・しかし、近年藻場の衰退が見られ、磯根資源であるアワビやサザエ、ナマコ、ウニ、クロメが減少している。

・藻場衰退の主な原因として、ガンガゼの過剰な摂食が課題となっており、その対策が求められている。

藻場が減少した海底

● 活動の内容

・藻場の回復のため平成28年度に組織を設立し、以下の活動を行っている。

・母藻の設置:スポアバッグ方式により、クロメ母藻を設置している。

・食害生物除去:ガンガゼを対象とし、素潜りにより水中で潰している。

・岩盤清掃:素潜りにより、付着生物を剥離・回収し、陸上で処理している。

クロメ母藻の設置

ガンガゼの除去

岩盤清掃

モニタリング

● 活動の効果

・定期モニタリングによって、海藻の繁茂区域とガンガゼが多い磯焼け区域をゾーニングすることができた。

・今後も、ガンガゼ除去などの活動を継続することで、藻場の回復を目指す。

・一部で食植生魚類の食害と思われる痕が見られており、状況に応じて魚類の除去対策の検討も必要である。

確認できたクロメの密生区とスポアバッグ